ドゥカティ 125 F3
- 掲載日/2009年10月06日【歴史あるドゥカティを知る】
- 構成/VIRGIN DUCATI.com 編集部
50年代のドゥカティデザインを象徴する
愛らしいシングルレーサーはフォーミュラ3
マリアンナの活躍によって、イタリア中にその名を知らせることができたドゥカティは、57年に当初からの予定であった175スポルトの販売に踏み切った。そしてその数ヵ月後には、100ccと125ccモデルが加わることになる。グランプリ用マシンの開発に追われるタリオーニが、その合間を縫って完成させたこの新型車には、バルブスプリングが外から見えないまったく新しいデザインのシリンダーヘッドが搭載されていた。
グランプリの舞台ではビアルベロやデスモといったワークスマシンが次々と栄光を手にしていく中、ドゥカティはイタリア国内選手権でも手を抜かなかった。ちょうどその頃に盛り上がっていたのが、後にF3となるMSDSクラスである。MSDSとは市販されている量産スポーツマシンによるレースで、ライトなどの保安部品は付けたまま走らなければならなかった。このクラスを狙ってドゥカティから販売されたのが、175F3と125F3の2台の市販レーサーである。先に発売されているスポルトがベースだと言われているが、その中身は全くの別物。クランクケースやシリンダーヘッド、それにシリンダーやカバー類はすべて砂型による少々生産品で、中身の主要なパーツも、ほとんどマリアンナから受け継がれたレース用となっていた。
125F3の前後コニカルハブブレーキは、マリアンナとまったく同じもので、パネルとハブにマグネシウム合金が使われている。ドゥカティと同じボローニャに工場があるアマドーリ製。ドラムの内径は前後とも160mmである。
58年に登場した175F3での最初の大レースは、モンツァで開催されたイタリアグランプリ・F3クラス。大観衆が見守る中、ライバルであるモリーニやベネリを後に従えて、フランチェスコ・ヴィラが見事に優勝を手にしたのであった。この年125ccでは、フランチェスコ・クロー地が国内F3選手権で4勝をあげてチャンピオンとなった。この幸先の良いスタートが切れたことで、125&175F3はヨーロッパ中の若いライダーに認知され、しばらくの間は各地のローカルレースで活躍することとなった。
125 F3の詳細写真
- 【前の記事へ】
ドゥカティ 125 マリアンナ - 【次の記事へ】
ドゥカティ NCR 900TT-1
関連する記事
-
歴史あるドゥカティを知る
ドゥカティ 1971 500 グランプリ
-
歴史あるドゥカティを知る
ドゥカティ 1987 851 デイトナ プロトタイプ
-
歴史あるドゥカティを知る
ドゥカティ 1984 750 TT1 エンデュランス
-
歴史あるドゥカティを知る
ドゥカティ 750 GT
-
歴史あるドゥカティを知る
ドゥカティ 750 イモラ 1973 レプリカ
-
歴史あるドゥカティを知る
ドゥカティ マッハ1/S
-
歴史あるドゥカティを知る
ドゥカティ 125 グランプリ
-
歴史あるドゥカティを知る
ドゥカティ 250 デスモ・ファクトリー
-
歴史あるドゥカティを知る
ドゥカティ NCR 900TT-1
-
歴史あるドゥカティを知る
ドゥカティ 125 マリアンナ
-
歴史あるドゥカティを知る
ドゥカティ TT-1 エンデュランス
-
歴史あるドゥカティを知る
ドゥカティ 750 イモラ 1973 ファクトリー