ドゥカティ マッハ1/S
- 掲載日/2009年10月22日【歴史あるドゥカティを知る】
- 構成/VIRGIN DUCATI.com 編集部
保安部品付き「公道レース用市販レーサー」は
全く別物のエンジン&シャシーを持っている
タリオーニが初めてシングルレーサーを完成させたときから、ドゥカティがその持てる力を発揮していたのは、公道を使った長距離耐久レースであった。ところが、1957年に起きたミッレミリアでの大事故によって、イタリア国内での公道レースが全面的に中止となり活躍の場を見失ってしまった。
そこでスペインでドゥカティの販売を行っていたモトトランスが目を付けたのが、バルセロナの外れにあるモンジュイックの丘で開催される24時間耐久レースであった。ミラノ・ターラント用に用意していた125GSで、スパッジアーリ/グランドッシのペアは初参戦ながら見事に優勝。よく1958年は1~5位をドゥカティが独占するという快挙を成し遂げるのであった。その後も新たに開発された250ccマシンで参戦は続けられ、1964年に再びスパッジアーリ/マンドリーニによって優勝を手にしたのだった。そのバルセロナでの勝利を記念して、レプリカとも言える市販レーサーが1965年1月に発売されたのである。
発売されたのは250ccと350ccの2タイプ。公表された出力は250が34ps/8500rpmで350が39.5ps/8000rpmとなっている。バッテリー点火でミッションは5速であった。
マッハ1/Sと名付けられたそのマシンは、耐久レーサーならではの頑丈そうなダブルクレードルフレームが特徴的である。そこに詰まれたエンジンは量産車と共通に見えるが、砂型鋳造のクランクケースは、剛性を高めるためにマウントの幅を広くしたスペシャル品であった。後に登場するワイドケースの基本となったものである。また、レーサーなのに前後ライトが付いているのは耐久レーサーである証。エンジンには当然発電機が組み込まれている。1965~1966年に合計20台ほどが販売されたマッハ1/Sは、その多くがロングタンクに変えられスプリントレースで使われた。しかし、その重たいマシンはショートサーキットでの戦闘力を見出すことができず、残念ながらライダーたちには受け入れられなかった。
マッハ1/Sの詳細写真
- 【前の記事へ】
ドゥカティ 125 グランプリ - 【次の記事へ】
ドゥカティ 750 イモラ 1973 レプリカ
関連する記事
-
歴史あるドゥカティを知る
ドゥカティ 1971 500 グランプリ
-
歴史あるドゥカティを知る
ドゥカティ 1987 851 デイトナ プロトタイプ
-
歴史あるドゥカティを知る
ドゥカティ 1984 750 TT1 エンデュランス
-
歴史あるドゥカティを知る
ドゥカティ 750 GT
-
歴史あるドゥカティを知る
ドゥカティ 750 イモラ 1973 レプリカ
-
歴史あるドゥカティを知る
ドゥカティ 125 グランプリ
-
歴史あるドゥカティを知る
ドゥカティ 250 デスモ・ファクトリー
-
歴史あるドゥカティを知る
ドゥカティ NCR 900TT-1
-
歴史あるドゥカティを知る
ドゥカティ 125 F3
-
歴史あるドゥカティを知る
ドゥカティ 125 マリアンナ
-
歴史あるドゥカティを知る
ドゥカティ TT-1 エンデュランス
-
歴史あるドゥカティを知る
ドゥカティ 750 イモラ 1973 ファクトリー