ドゥカティ ムルティストラーダ1260エンデューロの海外試乗インプレッション
- 掲載日/2018年11月06日【試乗インプレッション】
- 写真:DUCATI 取材協力:DUCATI JAPAN 取材・文/河野 正士
オフロードでの性能を高めつつ
扱いやすさも高め、進化した「1260エンデューロ」
インターモトやEICMAミラノショーなど大きなモーターサイクルショーが開催される前の初秋になって、ドゥカティはショーとは別にいくつかの2019年モデルの新型車を発表した。そのひとつが10月にイタリア・トスカーナで国際試乗会が開催された「ムルティストラーダ1260エンデューロ」だ。
先に発売された「ムルティストラーダ1260/1260S/1260パイクスピーク」同様、排気量を64cc拡大した1262ccのテスタストレッタDVT(ドゥカティ・バリアブル・タイミング)エンジンを搭載。あわせて出力特性をアップデートし、最大トルクの85%を3500回転以下で発生し、また前モデルが搭載した1198ccエンジンに比べ5500回転での出力トルクを17%アップさせるなど、低中回転域での出力トルクを大幅に増大させた。
そもそもテスタストレッタDVT1262エンジンは、先代の1198ccエンジンから、ボアはそのままに、クランクシャフトやコンロッド、シリンダーを新調し、ストロークを延長することで排気量を拡大。最高出力や最大トルクではなく、低中回転域でのトルクの増大を目的に、そのミッションが遂行されたのである。今回試乗した「1260エンデューロ」も、その分厚くなった低中回転域を活かし、アグレッシブさに磨きを掛けると同時に、より幅広いライダーに対し門戸を開く、扱いやすさを求めたのである。
その扱いやすさの拡大は、足周りのセッティングにも施されている。「1260エンデューロ」は、前モデル/1200エンデューロに比べ、前後サスペンションストロークを15mm減らし、185mmとした。このセッティングの変更により、シート高も10mm低い860mmを実現している(標準シート装着時) 。そして走行中にサスペンションセッティングを路面状況に合わせ変化させ続ける電子制御サスペンションシステム/DSS(ドウカティ・スカイフック・サスペンション)のセッティングをさらに進化させ、短くなったサスペンションストロークを、オンロードでもオフロードでも活用しきるためにDSS EVOへと発展させた。
サスペンションストロークを縮めたメリットはオンロード、とくに4つのライディングモードのなかでもっともスポーティな「スポーツ」モードを選択したときに強く感じる。「ツーリング」モードではDSS EVOの設定でサスペンションが大きく、そしてゆっくりストロークする。対して「スポーツ」モードでは減衰圧がキュッと引き締まり、車体の動きが制限される。その感覚は、フロントに19インチホールを装着していながら「1260/1260S」のフィーリングに近い。
さらには、ハンドル形状やハンドルポストの変更、また左右ペダルに装着されていた防振ラバーの厚さを変更することで、オンロードとオフロードの狭間にある、バランスの取れたライディングポジションを再構築している。
1260エンデューロの詳細写真
関連する記事
-
トピックス
DRE ENDUROレポート
-
試乗インプレッション
ドゥカティ ムルティストラーダ1200Sグランツーリズモ
-
試乗インプレッション
ドゥカティ ムルティストラーダ1200エンデューロ
-
試乗インプレッション
ドゥカティ ムルティストラーダ1200S ツーリング
-
試乗インプレッション
すべてにおいて大きく進化した怪物、ドゥカティ新型モンスターを試乗インプレッション!