ロッシ&ヘイデンの画像全部見せます!! DUCATIイベント・WROOM2011
- 掲載日/2011年01月14日【トピックス】
- 写真/Ducati Motor Holding S.p.A 文/ウンノリョウジ

恒例イベントの会場であるマドンナ・ディ・カンピーリオに到着したニッキー・ヘイデン。
恒例の雪山イベントWROOOM !! で、
いよいよドゥカティを纏った赤いロッシの登場!!
ドゥカティとフェラーリの共通スポンサーであるマールボロ社が主催する恒例のイベントWROOOMが今年も開催された。このイベントは、ドゥカティおよびフェラーリの新チーム体制を発表するもので、イタリアのマドンナ・ディ・カンピーリオという雪山を舞台に行われている。例年ではF1とmotoGPの世界的スター同士による夢のツーショットや、スキーや氷上レースなどのイベントに注目が集まるが、今回の目玉はなんといってもバレンティーノ・ロッシ。2009年に世界王者を獲得したヤマハを抜け、2011シーズンはDUCATIのシートに跨ることになり、世界中から注目を集めているのだ。ドゥカティコルセ(レース部門)からリリースされた、プレス用フォト全画像をお届けしよう。
フォトTOPICS(写真点数/43枚)

01シーズン後半にアバンギャルドなヘアスタイルを披露したニッキーだが、2011年は従来のスタイルで幕開け。

02暖かい室内に移動して、ようやくひと段落のニッキー。

03そして、いよいよお待ちかね、赤い車から出てきたのは、赤を身に纏ったバレンティーノ・ロッシ!

04少し硬そうなポーズは寒さのせい?そしてよく見ると、登場した車は赤い…まさかのFIAT!?

05ドゥカティ在籍3年目の元世界王者ニッキー・ヘイデンと、こちらも元世界王者バレンティーノ・ロッシのツーショット!

06そういえば、この二人は2003年にもホンダ・レプソルで同じチームでコンビを組んでいましたね。。

07「かつてチームメイトだったこともあったし、全てがポジティブにやっていけるよ。」とヘイデン。

08左からフェルナンド・アロンソ、フェリペ・マッサ、バレンティーノ・ロッシ、ニッキー・ヘイデン。

09ロッシとアロンソの夢のツーショット。二人合わせて年俸60億円以上!?

10ヘイデンとドゥカティのニューモデル”ディアベル”とのツーショット。

11ヘイデンとドゥカティのニューモデル”ディアベル”とのツーショット、パート2。

12ロッシもディアベルとのツーショットをパチリ。

13これからドゥカティの広告にロッシが登場するのでしょうね。

14ドゥカティ・モーター・ホールディング社のCEOであるデル・トルキオ氏のインタビュー。

15「ロッシの加入により、技術開発の飛躍的な発展が望まれます」とコメントしたデル・トルキオ氏。

162003年にも一度接触したというドゥカティとロッシは、7年の月日を経てようやく現実のものに。

17テストライダーを含めた新チームメンバーでのワンショット。

18同じチームで走る二人も、トラックでは敵同士。ピットに壁は作られるのか!?

19「ウィンターブレイクにトレーニングを積んで、コンディションは良好。スタートが楽しみ」とヘイデン。

20「ドゥカティを走らせるにはダーティなスタイルが必要」と語るロッシは、すぐに適応できるのか!?

21ちなみにロッシが被っている黒地に緑のキャップは個人契約しているドリンク会社モンスターエナジーのもの。

22移動中に熱烈なファンに囲まれるロッシ。

23凍える雪山ではニットキャップ&ロングコートを着用。

24ファンのみんなにご挨拶、そして大歓声。

25雪が降る中、ふたりを見るために多くのファンが駆けつけた。

26ステージ上で記念撮影。2011シーズンはこの二人がドゥカティを走らせる。

27ドゥカティのチームシャツを着たバレンティーノ・ロッシ。

28これまでのイメージが残り、まだちょっと違和感を感じる?

29レーシングスーツでの全身ショット。ロッシのイメージカラーであるイエローは健在。

30ドゥカティのレッドが数年前のような朱色に近づいたように見える。

31レーシングスーツ姿、バックスタイル。背中のイエローラインですぐにロッシとわかる。

32ブラックとイエローを基調としたヘルメットも披露。メーカーはもちろんagv。

33ロッシのバストアップ画像。腕にもゼッケン46番が輝く。

34ロッシらしいスマイルのワンカット。腕の最上段にある丸いワッペンは”DIESEL”。

352010年シーズンよりテストライダーからチームマネージャーに昇格したビットリアーノ・グアレスキ(左)もロッシをサポート。

36続いてニッキー・ヘイデンのプレスフォト。やはりイケメン。

37別アングルのバストアップ。ちなみに腕時計はTISSOT。

38ヘイデンのレーシングスーツ姿。なんとアルパインスターからダイネーゼに鞍替えしている!

39腰のダイネーゼマークが目を引くが、紛れもなくニッキー・ヘイデンの画像だ。

40脇下の伸縮素材部分に比べて、皮革部は朱色に見えるが、、、写り具合の関係か?

41アルパインはブーツ・インスタイルだったが、ダイネーゼはツナギが上。69が輝いて見える。

42ヘルメットはアライを継続使用しているようで一安心。agvになる日も近い!?

43昨シーズンは後半から勢いを取り戻したヘイデン。今シーズンに期待!
関連する記事
-
トピックス
世界最大のドゥカティイベントが開催!
-
トピックス
The Monster EVO CAMP
-
トピックス
【ニューモデル速報】EICMA 2014